2011年10月30日日曜日

231026えどがわ腹話術教室。

まずは、10月のイベント報告。
ディスタントボイスの練習。
「あめんぼ赤いな」の発声練習。
コウさんの演技のリハーサル。
それにパペッタリー「もったいない音頭」。
盛りだくさんの楽しい講座でした。

2011年10月25日火曜日

231023羽村動物公園公演・ありがとうございました

かぶと先生、ホーリーさん、カコちゃんが参加。
杉並腹話術愛好会、羽村市青少年アドバイ座のみなさんと一緒に実演してきました。
会場にお越しいただいたみなさまありがとうございました。

2011年9月29日木曜日

おせんべいと匂袋

歌舞伎町店のマッチャン、有名歌舞伎役者のご贔屓で知る人ぞ知るおせんべい屋福屋さんが、震災で被災した方たちが手仕事で作った匂袋を販売するコーナーを提供しているのを発見。
「こんな形で被災者の支援!」と感動したマッチャン、カテドラル教会のバザーに出店しませんか・・・とお店の方に持ちかけたそうです。

 「当日は、そちらのお手伝いもしなくてはならないので・・・。」
 バザー役員も務めるマッチャン、大忙しです。

「そのおせんべい!美味しそう!買いたい!!」
「いや匂袋よ。それ買えば東北支援になるんでしょ!」

教室一同、バザーも楽しみにしています。

歌舞伎町のマッチャンとはなちゃん。

ういろう売りの練習

「ういろう売り、演目としてやってみて面白いかなあ。」

かぶちゃん先生が、案じている。
 マッチャンからのリクエストでカテドラル教会での公演で「ういろう売り」をやることになったのだ。
 滑舌練習の為の口上だから果たしてお客さんに楽しんでもらえるだろうか。

「歌舞伎では、人気の演目ですよ。」

 300回唱えて「ういろう売り」暗記を達成したコオさん。
 年齢は、驚きのオーバー80。
 私の年齢と記憶力は関係ない理論の生きた証人です。

 確かに。
それに、ショパンのエチュードは、コンサートでも上演されるなあ。

 そこで恐竜のキョウコちゃんと「ういろう売り」の実演を教室のみなさんに見ていただきました。
 
 「うん、じゃあ、これで行ってみようか。」

 かぶちゃん先生からは、もう少し絵本的な演出をいれて、お人形の目を改造、マイクの関係も考えてと色々アドバイスをいただきました。
 子ども向きのエプロンシアター共催公演ではなくて大人が主に見に来る屋外ステージで上演する事としました。

 「やっとの事で暗唱したけど、ワイコさんのういろう売り見て、こんどは、人形とやってみたくなりました。」

コオさんは、お人形とかけあいでういろう売りに挑戦するそうです。

さて・・・どんな事になるか、楽しみ・楽しみです。

楽しい腹話術教室

9月のえどがわ教室。
10月16日、えどがわ教室一同で出演予定の
「関口カテドラル祭(2011年バザー)被災地への祈りを込めて」
の打ち合わせ。

 まずは、11時半~12時と12時半~13時。
 エプロンシアターの合間に4回客演。

 みんなであれにしようか、これにしようかとレパートリーを検討。
 
「私、世界大会用におばあちゃんの人形と練習してるんだけどなあ。」
 「是非、それで・・・。」
 「いやあ・・・下ネタがあるから、教会ではどうかと思うの。」
  とかぶちゃん先生。
 ウーーン・・・今回の企画を橋渡ししてくれたマッチャンが、破門されちゃったら大変・・・。
 なんやかんや検討して何とかかんとか演目決定。

1 エプロンシアター「こぶたぬきねこ」
2 腹話術「ごあいさつ」歌舞伎町店のマッチャンとはなちゃん。
3 エプロンシアター「白雪姫」
4 腹話術「カエルの歌」カコちゃんとカエルくん
5 エプロンシアター「桃太郎」
6 休憩
7 エプロンシアター「森のくまさん」
8 腹話術「交通安全」すみれちゃんとガーコちゃん
9 エプロンシアター「三匹の山羊のガラガラドン」
10 腹話術「桃太郎伝説」ワイコとコウチャン
11 エプロンシアター「おだんごぱん」

そして、13時から14時は、大聖堂前の野外公演。
12 チンドン屋ショー(プロの皆さん)
13 吹奏楽演奏(独協高校吹奏楽部)試験を捨てての出演。(翌日から中間試験)
14 腹話術「ういろう売」ワイコと恐竜のキョウコちゃん
15 腹話術「なき方忘れちゃった。」かぶちゃん先生とガーコちゃん
16 東北中心に活躍中のEMプロジェクトさんの歌の出演。

御用とお急ぎでないかたは、是非およりください。

2011年9月4日日曜日

えどがわ腹話術教室、聖カテドラル教会で上演

23年10月16日(日)11時~15時
文京区関口3-16-15 聖カテドラル教会にて。
教会バザーに参加、たのしい腹話術を上演します。

2011年8月21日日曜日

今週は、えどがわ腹話術教室のレッスン

平成23年8月24日(水)6時30分~
今週は、暑気払い。
お菓子とごはんがでます。
楽しみ。

2011年7月31日日曜日

澤屋逸太郎先生の腹話術脚本作成講座開講

 熱の込もった楽しい講座でした。
 歌舞伎台本の実物をひき、脚本の基本から始まり、お人形の履歴書、腹話術・人形劇の留意事項、ネタ集め。
 とても盛りだくさん。
 でもまだ先生がお持ちの秘訣の10分の一しか伝えていないそうです。
 是非、第2弾を!

2011年7月10日日曜日

第10回腹話術の祭典

募集開始。
健ちゃん会では、第1回から有志が参加しています。
すてきなショー
面白いワークショップ
各地の腹話術仲間との交流
オープンマイクで度胸試し
腹話術グッズのバザー
初心者からプロまで誰でも参加できる楽しい催です。

お申し込みはこちらから

http://members.jcom.home.ne.jp/jva/2011Registration.html


7月中に申し込むと2000円引きだそうです。(=⌒▽⌒=)

2011年7月9日土曜日

広報 えどがわ

えどがわ腹話術教室のメンバーとお人形のあっちゃんが江戸川区の広報に載りました!

2011年6月12日日曜日

腹話術台本制作公開講座開催

平成23727日(水)6時30分
腹話術師・人形師、そして腹話術シナリオライターの
澤屋逸太郎先生(腹話術協会理事・狛江腹話術愛好会http://homepage3.nifty.com/komae-mi/index.htm)を
お招きし腹話術台本制作講座を開催します。
 腹話術台本制作の極意の他、人形劇の基礎についてもご講義いただきます。

参加ご希望の方は、下記へお申し込みください。

担当: 兜 美千子 電話・ファックス 03-3686-7995
参加費:500円 

2011年5月22日日曜日

えどがわ腹話術教室

5月の腹話術教室。
宿題の「遠足」のお話をみんなで発表。
10人10色。
みんな個性的です。
本日の宿題は、芸名。
かぶと先生は、落語の勉強をされたとき、
「ふくふく亭かぶちゃん」の芸名をいただいたそうです。
そこでえどがわ教室では、「腹福亭」(全員で検討)を共通に
名前は宿題で考えてくることになりました。
「腹福亭満腹なんてどうでしょう?」
「あんまりパピプペポが入んない方がいいんじゃないかなあ。」
「ちょっと、女らしい名前にしたいわねえ。」
迷っています。

2011年5月2日月曜日

大ちゃん・・・福島の腹話術師

http://poppy12345.exblog.jp/tags/%E7%A6%8F%E5%B3%B6/
今年の1月、杉並腹話術愛好会とこのえどがわ教室のブログを作った。
色々な腹話術師のブログを見て、どのプロバイダを選ぶか検討した。
その時、発見したのが大ちゃんのブログ。
東北の美しい自然と人々の笑顔の中で大ちゃんの腹話術が活躍していた。
それが、たった数10日後にこんなことになるなんて!
震災、原発と続く中、すぐ大ちゃんの事が案じられた。
でも、大ちゃんは、避難所の子どもたちの為、すぐに立ちあがっていた。
その大ちゃんから避難所に暮らす子どもたちが平常の暮らしに戻れるようにとのお願いが届いた。
どうぞこのブログをご覧のみなさま、上記のブログを見に行ってあげてください。
そして、こんな子どもたちが、お年寄りが、若者が、
故郷を失いかけているとわかってあげてください。
よろしくお願いします。

2011年4月27日水曜日

2か月ぶりの腹話術教室・・・りえちゃん夫妻の災難

「青森にいました。」
1泊旅行でご主人とでかけ、新しい新幹線で帰るのを楽しみしていたのに・・・。
3日間、避難所になった暗闇のホテルで夫婦別々のフロアで過ごす。
やっと、旅行会社がチャーターしたバスで日本海沿いの道をトイレ以外は一切停まらず飲まず食わずの14時間。
長野でもおおきな揺れがあり、いつ津波が来るかわからない状態。
「速く、速く、内陸部に入って!」
祈る思いで緊張のバス旅行。
「でもね、運転手さんはもっと大変。」
とんぼがえりでまた青森に向かったのだそうです。

2か月ぶりの腹話術教室・・・ホーリーさんの災難

久々に再会したメンバー。3月11日、どうしていたのか報告。ホーリーさん。中野で被災。足が不自由なので、歩く人の列からは、外れ、すごい行列のバスを待つ。もう、なんでも・・・と乗ったバスは五日市操車場で終点。さっぱり知らない場所で放り出され途方に暮れる。さまよい歩き無人交番を発見。そこの電話でおまわりさんに相談。交番備え付けの地図を見て近くの中学校へ避難するように指示。また、ぜんぜん知らない街をさまよい杉並区の学校の体育館で毛布を借りて帰宅難民を体験したそうです。そして、翌朝帰宅したら自宅は断水。庭の大きな燈篭が倒れ、水道管を破裂させていたのだ。修理費に8万円でとほほ・・・。お見舞い申し上げます。
しかし、本日は元気に参加。なぞなぞで教室生徒一同の頭をひねらせていました。

2011年3月19日土曜日

3月23日レッスン中止

交通機関がこんなでは・・・。
残念ですが、今月の教室は中止となりました。

2011年3月12日土曜日

ご無事でしょうか?

大きな被害が続々報道され胸が痛みます。
みなさま、ご家族、おともだちは、ご無事でしょうか。
余震や2次災害が続いています。
警戒を!

2011年3月3日木曜日

祝世界一!

3月2日の朝。
寝ぼけまなこで日テレの朝番組を見ていた。

「あれ?かぶと先生?」
「ちら見だったが、確かに似てたなあ。」

一緒に見ていた主人も確信がないようだ。
東京スカイツリーが世界一の高さになったニュースのインタビュー。

そこでかぶと先生に”他人の空似?”とメールで確認。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、私です〓
しみず先生が一日空いているというんで、デートしました〓
浅草寺に行って、スカイツリーにいきました。
丁度600メートルになるのにテレビ局の方がいて、
インタビューをお願いされ、
先生と照れながら受けたんです〓〓
結構たくさんの人が見てまして、照れまくりです(笑)〓〓
しみず先生とは良い思い出になりました(^-^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご返事いただきました。

2011年2月27日日曜日

かぶと先生も補習。

しみず先生への依頼、受講生の募集、会場の手配、先生のアシスタント、うちあげ準備で大忙しのかぶと先生もお人形が完成せず、補習となりました。お骨折りありがとうございました。

さらに・・・

授業では、そこまでできなかった指先や顔の細工を補講中。

しみず先生は、残業。

完成しなかった生徒さんは、懇親会終了後居残り補習。

記念撮影

小平・東村山・羽村・高尾山・埼玉・長野・東久留米・江戸川・文京・北・杉並など各地からえどがわへ集まった生徒さんたち。ありがとうございました。

なんとかかんとか・・・

わたしのぱくぱく人形健ちゃんが完成。用意しておいた20円ベビー服を着せました。 10時から5時までかかりました。

真剣!

ボンドぺたぺた。 なかなかうっすら塗るのが難しく、ボンドが不足する人も続出。私も、人形より指についたボンドの方が多いくらいでした。

まあ!男の人が2人もいてはる!

しみず先生が、おどろき。もちろん、男性も立派につくりあげました。(針穴に糸通すのに一番苦戦)。

ちょっとづつくみたてます。

あたま、あご、あたまの中味。ボンドを”うすく”塗ってくみたてます。

お人形の説明

お人形の構造についてしみず先生からご説明。

新聞紙をひいてお人形キットを並べる

このキットが20セット。大きな段ボールで搬入されました。運んでくださったのは、かぶと先生のご主人さま。広い教室の机を並べ、力仕事をお世話くださり、開講前に去って行きました。かっこいい方でした。

ぱくぱく人形づくり講座開講

はるばら京都からえどがわ腹話術教室へやってきたお人形さんとしみずちか先生。

2011年2月1日火曜日

ガーコちゃんとスミレさん(えどがわ腹話術教室クラスメート紹介)

にこやかなスミレさんとおとぼけなガーコちゃんのずっこけおとぎ話。
ちいさいお客様に大人気の腹話術です。
スミレさんは、パネルシアターの名手。
2月4週水曜日の教室で初披露予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杉並腹話術愛好会サイト
http://ameblo.jp/fukuwajitu/
えどがわ腹話術教室サイト
http://fukuwa.blogspot.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年1月31日月曜日

りえちゃんとキャンディちゃん(えどがわ腹話術教室クラスメート紹介)

元気な舞台で楽しませてくれます。
「でも、本番前、私のかよわい心臓は小鳥の様にドキドキ・・・。」
りえちゃんのお菓子お料理お酒は、絶品。
教室の折々の楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杉並腹話術愛好会サイト
http://ameblo.jp/fukuwajitu/
えどがわ腹話術教室サイト
http://fukuwa.blogspot.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年1月30日日曜日

コウさんとケイチャン(えどがわ腹話術教室クラスメート紹介)

腹話術始めて2年目。
社交ダンスもプロ級の素敵な紳士です。
ケイチャンもコウサンも、とてもおしゃれで衣装持ち。
スタイリストは、奥さま(美女)だそうです。
ケイチャンと組んで杉並産業会館でデビューも果たしました。
そして今般「ういろう売り」暗唱制覇!
「300回唱えました。」
記憶力は、年齢とは関係ない事を見事証明したのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杉並腹話術愛好会サイト
http://ameblo.jp/fukuwajitu/
えどがわ腹話術教室サイト
http://fukuwa.blogspot.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しみずちか先生

しみずちか先生の人形展を紹介しているサイトを発見。
東京近辺でも人形展計画中らしいです。
http://naokotan.jugem.cc/?eid=501

2011年1月9日日曜日

開講あいさつ

腹話術教室日誌開始しました。

2月26日(土)えどがわ腹話術教室9時30分から公開人形づくり講座。

        京都からすてきな人形師の先生をお招きして実際に腹話術人形を作ります。
        軽くて使い心地良いパペットタイプのお人形です。

2月27日(日)姉妹グループ杉並腹話術愛好会で1時30分から公開レッスン。
        
        腹話術協会会長を講師にお招きして公開レッスンを行います。
http://members.jcom.home.ne.jp/chatters/kenchanPR.html
        腹話術に興味のあるみなさまの参加を歓迎します。