2012年12月14日金曜日

An❤ぱぺっと 被災地へ行く

えどがわ教室のかぶと先生とりえちゃんが、石巻へ行ってきました。
腹話術世界大会にスコップ三味線で参加された瀬戸さんにアタック。

「ボランティアと言うよりまず見にいらっしゃいませんか?」

と誘っていただいたのです。
それでもお人形を用意し、エステやマッサージの支度もして新幹線で仙台へそしてバスで50分。
瀬戸さんに、被災した建物、たくさんの児童や先生が犠牲になった小学校、仮設住宅も案内していただき、被災者の方の手を握りお話を聞いてきました。
今、被災者の皆さんが熱中しているのが布わらじ作り。
被災の苦しみ不安悩みを一時でも忘れ、そして出来上がった物は1000円で販売できる。
その材料に古い浴衣が欲しい。
わらじを織れなくても浴衣をほどく事で手伝える人もいるのでほどく前のもので良い。
そして、来年の3月11日3回忌を合同で行うが、今度は喪服を着て参加したい。
でも、まだ喪服まで用意しきれない人も多い。
着ない喪服があったらいただけないか。

かぶと先生とりえちゃんは、早速、喪服とゆかた、クリスマスのデコレーション等を送付。
発表会で集まった募金も石巻の人達の為に使えないかと検討中です。


2012年11月19日月曜日

11月17日発表会にお越しいただきありがとうございました!


 

 

お客様の応援で参加者一同たのしく元気に演じる事ができました。

深く感謝いたします。
 
江戸川腹話術愛好会・杉並腹話術愛好会
健ちゃんチャターズ
 えどがわ教室・杉並教室一同

こんな舞台でした。

 

 

2012年11月17日土曜日

明日の発表会準備

内職にリハーサル、照明に音楽明日のショーのお支度。夜9時30分まで頑張っちゃいました。明日が楽しみだあ!!!

2012年11月14日水曜日

11月17日腹話術発表会に向けて音楽で悩む・・・

「私の家、ド演歌のCDしかないの。」
かぶと先生。
BGMの選定は、お任せとの事。
「ウエスタン調の音楽なんかいいですね。」
杉並教室事務局長さま。
世界の祭典のビックマウンテン先生の公園に触発されたようだ。

お洒落な曲が良いのかなあ・・・。

映画音楽特集・・・ショウほど素敵な商売はない・・・三波春夫名演集・・・五輪音頭・・・・バロック音楽・・・ブランデンブルグ・・・コミックソング・・・カントリー・・・ボサノバ・・・モーツアルト・・・アニソン・・・迷う・・・。

どんな曲に決まるか・・・ご来場のみなさま、お楽しみに!


・・・・*~>~・・・・・・

平成241117日土曜日13時(開場12時半)~15
えどがわ腹話術教室で発表会を開催します。
杉並教室の皆さんも友情出演。
入場無料。
でも、震災被災者支援巡業ワンコイン募金とチャリティー籤付募金あり。
よろしければ、募金を。
会場は、タワーホール船堀3階301会議室
江戸川区船堀4-1-1
都営新宿線船堀駅すぐ徒歩1分

http://plaza.rakuten.co.jp/ikoyko/ アイコとワイコのサイト

http://ameblo.jp/fukuwajitu/ 杉並教室サイト

http://fukuwa.blogspot.jp/  えどがわ教室サイト


2012年11月13日火曜日

11月17日発表会に向けて・・・

貼り紙作りました・・・。




平成241117日土曜日13時(開場12時半)~15
えどがわ腹話術教室で発表会を開催します。
杉並教室の皆さんも友情出演。
入場無料。
でも、震災被災者支援巡業ワンコイン募金とチャリティー籤付募金あり。
よろしければ、募金を。
会場は、タワーホール船堀3階301会議室
江戸川区船堀4-1-1
都営新宿線船堀駅すぐ徒歩1分

http://plaza.rakuten.co.jp/ikoyko/ アイコとワイコのサイト

http://ameblo.jp/fukuwajitu/ 杉並教室サイト

http://fukuwa.blogspot.jp/  えどがわ教室サイト

2012年11月11日日曜日

プログラム等できました!

プログラムの印刷が、できました。
ストップウォッチで測り、タイムシートも完成。
今度は、16日前日の打ち合わせ。
たのしみです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成241117日土曜日13時(開場12時半)~15
えどがわ腹話術教室で発表会を開催します。
杉並教室の皆さんも友情出演。
入場無料。
でも、震災被災者支援巡業ワンコイン募金とチャリティー籤付募金あり。
よろしければ、募金を。
会場は、タワーホール船堀3階301会議室
江戸川区船堀4-1-1
都営新宿線船堀駅すぐ徒歩1分

腹話術を見に来ませんか?

平成24年11月17日土曜日13時(開場12時半)~15時
えどがわ腹話術教室で発表会を開催します。
杉並教室の皆さんも友情出演。
入場無料。
でも、震災被災者支援巡業ワンコイン募金とチャリティー籤付募金あり。
よろしければ、募金を。
会場は、タワーホール船堀3階301会議室
江戸川区船堀4-1-1
都営新宿線船堀駅すぐ徒歩1分
お問合わせ:江戸川腹話術愛好会まで
景品のウッキーちゃん

2012年10月29日月曜日

241028カテドラル教会バザーで腹話術

生憎の雨でしたが、無事、えどがわ教室の腹話術・パネルシアターは終了。
バザーも楽しみました。

2012年10月14日日曜日

2012年9月23日日曜日

発表会11月17日13時開演予定

えどがわ教室の発表会のチケットとチラシを準備しました。

完成!!
後は、練習・練習・・・。

2012年9月9日日曜日

残念!ヘブンアーティスト落選

面目ない事に書類選考不合格でした。

9月4日、5日に実演試験が東京都庁前で行われたそうです。
なんと、そこに腹話術のエントリーが3組も!
1人は、世界大会で演技を拝見して良く知っている上手な方です。
どんな結果か楽しみです。
ところで、今は、実演の時審査員がいないんだそうです。
昔、都庁で仕事していた時、ちゃんと審査の人がいた様な気がするんだけど。
観客の反応とかムードが、ビデオだけでわかるのかしら。
まあ、暑い中3日間、審査に立ち合うのは大変なんだろうなあ。

2012年7月29日日曜日

24年7月25日は、腹話術教室の日

しみず先生のお人形を見にパペットハウスに行ってきた一同。

「私、ネコちゃんを買ってしまった!」
「私は、主人から茶髪ぼうやを買ってもらっちゃいました。」
「私は、からくりのオーダーメイド女の子を注文しちゃいました!」

ううううん!

新しいお人形メンバーの登場が楽しみです。

そして、ベントヘブンの結果。

「まだ、連絡ないです。」

2次審査になったらお人形の幕をどう設置するか。
まだ、通ったかどうかもわからないのに皆で悩みました。

「とらぬ狸の皮算用では?」
「あら、絶対通るわよ。他にいないもの腹話術集団。」

りえちゃんのメロンパンとまっちゃんのラスクを食べながらレッスン。
そして来月の宿題は、10月のカテドラル教会と11月の発表会へ向けての出し物を用意する事になりました。

2012年7月17日火曜日

今月の腹話術教室


7月25日(水)午後6時30分~8時30分   講師 兜 美千子 先生  
         場所;江戸川区タワーホール403号室 ・ 見学者 500円
         用意する物;my人形・筆記具 。勉強会―パペッタリーの練習  

2012年5月8日火曜日

An*ぱぺっとのちゃちゃちゃ画像できあがり!

ビデオの編集は、初めて。果たして上手く表示できるのか?
アップロードにすごく時間がかかってる。大丈夫?
そうこうするうち、動画を処理中となった。
上手くできたら、どんどん教室の様子をビデオ化しよう。

2012年4月29日日曜日

初めてのビデオ撮り

東京都公認大道芸応募の為、初めてビデオ撮影。
そのメイキングを公開いたいます。
ハ・ハ・ハ・・・すごーーく、楽しかったあ・・・。

2012年4月26日木曜日

久々投稿腹話術教室の日

しばらく投稿をサボっていました。
しかし、腹話術教室は、ちゃんと定期的に開かれています。

本日の教室では、前回に続きヘブンアーティストエントリービデオの作製。
ふりつけ、撮影、セッティングと楽しい楽しい教室でした。
サーカス小屋の移動の如く大きな荷物をたくさん抱えて撮影セットしてくださった先生。

「撮影は、一応、今日で終わり。次回の教室では、発声練習がっちりやるよ。」

予告しておられます。

2012年1月29日日曜日

今年最初の腹話術教室・・・ヘブンアーティスト

東京都の場合、路上で芸を披露するには、ヘブンアーティストの登録だ。
昨年の募集は、6月1日から6月30日。応募総数299組(パフォーマンス部門127組、音楽部門172組)。81組が第一次審査(書類、映像・音源資料による)を通過。第二次審査は、都庁前で公開審査。観客の前でライブパフォーマンス&音楽演奏を披露し、その実力が審査される。最終的に29組が合格。応募総数の1割を合格にしたのだろう。かなりの難関だ。傾向を分析し、出し物を作る必要がある。折角だから、書類審査で落ちるのは避けたい。
そこでネットで受験体験談や審査所感を検索。どうやらプロ級の腕前でも落ちる事があるらしい。路上での披露なので音響や観客層も考慮されるようだ。
どんな映像を撮って送るか・・・今年も楽しくなりそうです。

今年最初の腹話術教室・・・今年の抱負

ういろう売り制覇、ディスタントボイス習得、お人形ゲット、子供用台本の作成等等。
そして、「人前でやりたい!」。
発表会をする!区民祭りにエントリー!デイサービス、グループホーム、町会、児童館、図書館、公園、駅前へ腹話術を引っ提げて殴り込?をかける!!!
「発表会なら船堀タワーの会場を抑えようか。」
とかぶと先生。
さらに
「公園や駅前、路上は、勝手にやるわけにいかないから・・・。」
そこで、路上パフォーマンスの許可について研究する事となったのでした。

今年はじめての腹話術教室のおもちより

新年初めての教室でしたので「おもちより会」をしました。
とても美味しいお手製の唐揚げ、イモ天、あなご寿司、おにぎり、カレーパン、きなこもち、チョコレイト、燻製などなど。
ごちそうの前に発声練習もしました。
「明るく楽しくあいうえお」の発声を一回り。
進捗に合わせて声とクチパクの合わせから人形の持ち方色々にかぶと先生からアドバイス。
終了後、ごちそう食べながら今年の抱負交換です。